現在、麻疹風疹(MR)ワクチンが不足しているため、
当院ではⅠ期(1歳)とⅡ期(就学前)のワクチンのみ予約を受け付けています。
電話でのみ予約を受け付けておりましたが、
今月からはインターネットでの予約も可能となります。
自費のMRワクチンについては、ワクチンの供給が安定するまで
もうしばらくお待ちください。
(2018年7月1日)
現在、麻疹風疹(MR)ワクチンが不足しているため、
当院ではⅠ期(1歳)とⅡ期(就学前)のワクチンのみ予約を受け付けています。
電話でのみ予約を受け付けておりましたが、
今月からはインターネットでの予約も可能となります。
自費のMRワクチンについては、ワクチンの供給が安定するまで
もうしばらくお待ちください。
(2018年6月30日)
「早寝早起きして朝食をとると良いことたくさん?」ヒトには体内時計があり、昼行性のリズムを持っています。夜更かしよりも早寝早起きの生活の方が太りにくい、免疫力も高くなる、血圧も安定する・・など様々な良いことが知られています。また、朝食をとると胃腸を通じて体全体の目が覚め、運動や知的な機能も高まります。逆に夜更かしや夜食の習慣があると、朝は食がすすみません。朝食をとるためにも早寝早起きが必要です。
しかし現在、子供の就寝時刻が遅くずれ込むことが増えています。社会環境や、家庭の状況など要因は多くあります。少しでも子供がより良い睡眠時間を確保できるようにしたいものです。子供は親の生活習慣に影響を受けるので、親も早寝の生活が望ましいです。また、テレビやゲーム、とくにスマホ(ブルーライト)の光は夜に浴びると眠気を減らし、早寝につながりません。夜遅くまで使わないようにします。さらに夜間にテレビや照明をつけたまま寝るのは眠りが浅くなるので注意します(真っ暗が嫌いな場合は白熱灯の夜間灯などに切り替える)。蛍光灯や白色LEDは夜間に浴びると睡眠を促進するホルモンであるメラトニンの分泌を妨げますが、白熱灯による照明はメラトニンの分泌を妨げないことがわかっています。
(2018年6月29日)
こんにちは!
スタッフのこんどうです。
先日、お休みをいただいて静岡県清水市へ行ってきました。
目的は法事だったのですが、せっかくだから宿を取り一泊してきました。
久しぶりの温泉に美味しいご飯にとリフレッシュ出来ました(^^)
オーシャンビューのお部屋だったのですが、
あいにくのお天気で良い写真が撮れませんでした(´Д` )
次回に期待です!!
(2018年6月12日)
麻疹風疹(MR)ワクチンが不足しているため、
当院では先月から、MRワクチン接種は1歳のお子さんのみに制限していましたが、
今週から就学前(2期)のワクチン接種の予約を受け付けます。
自費のMRワクチンについては、もうしばらくお待ちください。
*現在、インターネットでのMRワクチンの予約は中止しています。
MRワクチン(1期2期)の接種をご希望の方は、お電話でご予約をお願いします。
(2018年5月30日)
チック障害
「目をパチパチ瞬きさせる」「風邪でもないのに咳払いをする」など、チック障害としてよく知られたものがいくつかあります。このような典型的な特徴を持つ「単純チック」と、「自分を叩く」など、やや時間が長く目的を持っているように見えるチック「複雑チック」があります。こどもの5人から10人に1人がチックを持つと言われていますが多くは短期間で治まります。1年以上続く場合を慢性とします。
以前は親の育て方や本人の性格などに原因があるといわれていましたが、最近は関係ないということがわかっています。なりやすい体質やなりやすい時期があるようです。一過性のものと慢性のものがあり、慢性では10歳から15、6歳に一番重症な時期になることが多いです。成人に近づくにつれて軽快します。
年齢が低く、自分のチックに気づいていないように見えても子供は気づいていることが多いようです。チックを気にして引きこもりがちになるのは重症なのでしっかり対策するのが良いでしょう。
チック障害は不安や緊張や体調により波が出ます。あまり一喜一憂せず、環境を調整しストレスを軽減するよう努めます。学校関係者に説明し、協力を依頼するのも必要です。本人や家族でチック障害の特徴を理解し、無理に抑えようとせずうまく付き合っていくことが大事です。
薬物療法、行動療法、また患者・家族グループによる支援もあります。
相談の窓口は、児童相談所、区役所のこども家庭支援課、心療内科や精神科のクリニック等があります。
小児精神科への紹介をご希望される方は、小児科クリニックにご相談ください。
(2018年5月10日)
こんにちは!スタッフのほそやです!
先日のGW…どーしてもどこかに行きたく、
連休に入る前日にチケットが取れない覚悟で友人と旅行会社へ!!!
どこに行こうか…何をしようか…
やっぱり美味しいものが食べたい…
ということで名古屋へ(^o^)
観光は熱田神宮と名古屋城…とド定番なところへ行って参りました(^^)
お天気も良くマイナスイオンたっぷりで日頃の疲れも吹っ飛びました!